~日帰り入浴施設~
藤岡市元気サポートセンターふじの花
| 入浴についてお知らせ |
10月28日(火)は群馬県民の日で、元気サポートセンターふじの花は無料開放となります。また、県民の日に合わせて、変わり湯も28日と29日に実施いたします。 今月は「さくらの家」で育てたローリエ(月桂樹の葉)を提供してもらい、ローリエの湯を実施します。 ローリエの湯には様々な効能があります。例えばローリエに含まれるエッセンシャルオイル(シネオールなど)が胃液の分泌を促すことで消化促進や腸内環境の改善に役立ったり、抗酸化成分が体内の活性酸素を除去し免疫力の向上や風邪やインフルエンザの予防効果にも期待ができるようです。 さらには血管を広げ血流を改善し冷えやむくみの緩和に役立つとされ、美容にも良い影響を与える可能性があります。他にも疲労回復やリラックス効果もたらすなど、様々な効果が期待されています。 県民の日にローリエの湯に入って、心身ともに癒されてみませんか? またホールにある展示スペースにて季節折々の花卉(かき)を飾っております。 是非ご家族でご来場下さい。 |
ふじの花は、群馬県藤岡市にある日帰り入浴施設です。
「栗須の郷」を改修し「老人福祉センター」の機能を統合し「藤岡市元気サポートセンターふじの花」として令和4年3月にリニューアルオープンしました。藤岡市民はもちろん、市外の方でも利用できる施設ですので、お気軽におこしください。
※温泉ではありません
| 住所 |
群馬県藤岡市中栗須531 |
|---|---|
| 電話番号 |
0274-22-6475 |
| 開館時間 |
午前9時30分~午後8時 |
| 風呂利用時間 |
午前10時~午後7時30分(最終受付午後7時15分) |
| 休館日 |
毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) 年末年始(12月28日~翌年1月4日) |
| カラオケ料 |
1曲 100円 |
| 備え品 |
リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー |
| 摘要 |
利用料 |
|
|---|---|---|
| 市内 |
65歳以上の者 |
100円 |
| 障がい者手帳交付者 |
100円 |
|
| 小中学生 |
100円 |
|
| 一般 |
400円 |
|
| 市外 |
65歳以上の者 |
300円 |
| 障がい者手帳交付者 |
200円 |
|
| 小中学生 |
300円 |
|
| 一般 |
600円 |
広々としたお風呂と、小さい少しぬるめのお風呂の2種類をご用意しました。
大広間では、カラオケ(1曲100円)など楽しむことができ、ゆっくりとおくつろぎいただけます。

会議室・和室の貸館をおこなっています。事前に予約が必要です。入館料のみでご利用できます。
マッサージ機をご用意してあります。
お風呂上りにリラックスいただけますので、是非ご利用ください(有料 10分 100円)
2階にある体育室には、卓球台が2台ご用意してあり、入館料のみでご利用できます。
5人以上の団体利用者様は無料送迎いたします。(要予約)
看護師が健康に関するご相談をお受けします。
【実施日時】平日火曜・金曜日午後1時~午後4時
ふじの花では、地域に愛される施設を目指して、スタッフ一同笑顔でお客様をお迎えしております。お近くにお越しのさいは、是非一度、ふじの花へお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。